Bakery/Cafe/Bar
Enough For Today?
どんぐりずむ はっかいめ まひるのみせ
8月19日(日)
in 三鷹国際交流フェスティバル
ばしょ 井の頭公園西園
じかん ごぜん10時より、ごご4時
9月にはいっても暑いね!という毎日ですが、そんなかでも、今日はめちゃくちゃ暑かった、という三鷹国際交流フェスティバル。前回の、「ごくらくのみせ」は、室内のどんぐりずむ一座、こんかいは、屋外炎天下の一座です。次回の「きゅうかいめ お月見パーティ」が夜、ということで、一座のいろんなシチュエーションでの「実験」三部作なのよね、実は。
ま、能書きは別にして、暑いこと、ビールとジンジャエールが良く売れましたね。そんでもって、異国情緒たっぷり、どんぐり一座は、あっというまに、仕事気分がすっ飛び、もちまえの好奇心と、物欲と食欲のとりこになり、みせの席をあたためる暇もないのでした。とほほ。
そんなわけで、販売には、あそびにきたダンサーかっちゃん、東風HOSEさん、かみさんのちゅうちゅうが大活躍。特に、「ぼくは(見た目が)こわいから、パンがうれなくなる」と渋るかっちゃんがパンを売りまくり、おかげでパンとがっきはどんぐりずむ
始まって以来の売上を記録!でも、多分、儲かった以上に使ってしまったごろちゃんとこうすけ猫でした、とほほ。
でも一番の大活躍はボディチューニングのくわちゃんでした。11時ごろからもう会場後片付けの時間まで、おひるごはんの時間もなく大繁盛!それでも手を抜かず、いつもいつも時間延長してしまうくわちゃんのお人柄は、わがままなひとが多いどんぐり一座では得がたいものがあります。(ね、ゆうさん!)
午後3時をまわり、どんぐり一座はついに大ブレーク!ひるねこONRAKUのミュージシャンのたてくんとごろちゃんが吹く笛にあわせ、こうすけ猫がぽこぽこジンべたたいてるうちに、かっちゃんが、パンをはねのけ、「ぼく、おどりたい!」と叫んだところから全てがはじまったのでした・・・バリヤーの多い会場を、車椅子のかっちゃんが、えっちらおっちら迂回して正面に回るあいだに、全て準備がととのい、店の前で、即興の「音石OTOISHI」バンドが始まってしまいました。
早く帰ったみんな、損したぜい!隣の中国の仏教団体のお坊さんたちからも多受けし、芝生のおじさんからは、「きみらはたのしいかもしらんが、ステージが良く聞こえない」とクレームいtだいたり、それも、「ステージよりこっちのほうがインパクトあったからだね」とあくまでも身勝手で楽天的な音石の面々でした・・・
次は、24日の「どんぐりや きゅうかいめ お月見パーティです・・これが三部作の最後であり、音石のデビュー、みんなもよろしくね!(24日、イナッフ・フォア・トゥデイ?もちょっと早仕舞い、スミマセン。いったいいつ店はあいてるのか・・)
連絡・お問い合わせはこちらまでメールください
<トップページへ戻る>
TOP