∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
七生福祉園溺死事件を明らかにする会 通信
04.11.15 発行 17号
七生福祉園溺死事件を明らかにする会
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
皆様こんにちは。「七生福祉園溺死事件を明らかにする会」です。
☆11月18日(木)10:15〜注目の判決!!☆
11月18日(木)10:15〜 東京地裁626号法廷で、七生福祉園溺死事件の注目の判決が言い渡されます。
平成15年1月8日の事件から約1年10ヶ月。
さまざま人の支援に支えられて、裁判を闘ってきました。
当事者の皆さん、ぜひ傍聴に来てください!!
支援者の皆さん、ぜひ傍聴に来てください!!
知的障害者入所施設内にて、溺水死した場合、法的責任はどこまで問われているのか。
入所している利用者の人たちは、どこまで安全な生活を法的に保障さているのか。
今回の判決の中に、その答えが書かれているでしょう。
この国には13万人もの知的障害者が入所施設での生活を余儀なくされています。
つまり、この判決は、13万人の人々の生命の安全性が問われていると言っても過言ではないのです。
私たちは、亡くなった佐藤進さんのためにも、全国の入所施設で生活をしている障害のある人々のためにもこの裁判を最後まで闘っていきたいと思います。
全国で当事者運動を展開している皆さん、
地域での活動を実践している皆さん、
そして、全国の当事者と暮らしているご家族の皆さん、
命を奪う入所施設、絶対に見逃すわけにはいきません。
共に闘うこと、支援することをお願いします!!
このメールマガジンでは、一人でも多くの方に事件の事を伝えていくことを目的にしております。
その他、詳しい資料など必要な方は、当会事務局までご連絡下さい。
全国の入所施設で酷い事件が起きています。
私達は七生福祉園や入所施設に関する様々な事件の情報のご提供を必要としています。
ご協力、よろしくお願い致します。
その他、この事件に関する情報などありましたら、当会事務局までご連絡下さい。
みな様のご協力をお願いします!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
七生福祉園溺死事件を明らかにする会
〒203-0014
東京都東久留米市東本町14-7 滝ビル1F
グッドライフ内
TEL 0424-77-8384
FAX 0424-77-8394
Mail
[email protected]
Hp
http://www.eft.gr.jp/nanaojiken-kai/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇