USJゲストサポートカードのしくみ(2001年12月現在) ゲストサポートカードとは、心身による障害のため、通常のようにアトラクションの列に並ぶことが困難なかたが、介助のかたと共にすみやかにアトラクションを利用できるようにするしくみです。 本当に必要なかたが速やかにサポートが受けられ、かつ、不正な利用を防ぐために以下のような手続きとなっておりますので、よろしくご協力をお願いいたします。 障害の種別をとわず、「待つことができない困難性」があるかたを対象とします。 障害をお持ちでもも列に並ぶこと自体に相当に困難をお持ちでない方は対象ではありません。 ADHD等の障害手帳を取得できない障害のかたも対象となりますが、障害手帳をお持ちのかたはご持参いただくと発行が比較的スムーズですのでなるべくご持参いただければと思います。 申請および発行時には、USJ内のゲストサービスロビーまでご利用者ご本人および介護のかたもしくは家族の方とともにおいでいただき、申請のかたの写真つきの手帳・免許証等による本人確認と記録をお願いしております。申請者が介助者・保護者の場合はその方の本人確認をさせていただきます。記録は保管しますが、プライバシーは厳守いたしますのでご安心ください。また、カード上にも、利用者ご本人のお名前以外のプライバシー情報は記載されません。 カードは発行当日限り有効で、2回目以降もご来場の都度ご本人確認を前提として発行しますが、保管記録により迅速な発行をいたしますのでご容赦ください。 カードご利用のかたと一緒にアトラクション入場できるのは、介護のかた1名、もしくは、同行された家族のかた数人程度とさせていただき、事前にカード上に記載いたします。 団体でのご利用については、このカードのご利用ではなく、別途ゲストサービスロビーとご相談ください。 |