Enough For Today? 心のバリアフリー市民会議 |
|||||||
発起人 | (順不同・敬称略) | ||||||
田部井 恒雄 | (社福)武蔵野 ワークセンター 大地 | ||||||
今木 仁恵 | 障害をもつひとたちにとっても住みやすい町に | ||||||
佐藤 範子 | ワークショップ MEW | ||||||
山本 芳裕 | (社福)武蔵野市民社会福祉協議会 | ||||||
清水 信一 | (学)武蔵野東学園 | ||||||
古野 晋一郎 | (社)日本自閉症協会 東京支部 | ||||||
岸本 啓子 | (社福)武蔵野 地域生活援助センター びーと | ||||||
石山 勲 | 著述業 | ||||||
岡部 耕典 | イナッフ・フォア・トゥデイ? | ||||||
江上 渉 | 成蹊大学 助教授 | ||||||
田中 裕子 | 主婦 | ||||||
穴井 秀喜 | NEC | ||||||
篠原 聡 | (学)武蔵野東学園 | ||||||
世話人 | 2000年6月14日現在 | (順不同・敬称略) | |||||
代表 | 江上 渉 |
||||||
副代表 | 今木 仁恵 | ||||||
安藤 真洋 | |||||||
事務局長 | 岡部 耕典 | ||||||
監査 | 山本 芳裕 | ||||||
会員 | 52名 | (2001/5/12) | |||||
賛助会員 | 5名 | (2001/5/12) | |||||
サポーター | 120名 | (2001/5/12) | |||||