障害のある人もない人も、共に唄い、語り合い、踊る
日曜日の公園に突然出現する「心のバリアフリー」の空間
道行く人も立ちどまり、太鼓につられて踊りだす
祝おう、収穫と いのちのまつりを
唄おう、それぞれの いのちの唄を
秋祭

  
メルヘン・ベビーフェイス 合田晃
         
ファンキー・泣き虫 佐野武和                 ろまろま グッツ
      
ジャンプさん       うめちゃん  今木さん   ちゅうちゅう    横田さんと所沢の仲間

本田さん・家族も声援に駆けつけた・・
  
立山さん・鈴木さん・・吼える    江上代表  合田さん と・・あれ、土屋市長ではないですか!
     
イカス!詩人・梅長園さん 井の頭のコーラスグループも飛び入り ゴッドハンド市川和彦さんと佐野さん


でた!・・なにが? う〜ん・・・真打登場 だるま森とろまろま
 
声の凶器・中村サトコ―  顔の狂喜・バロン  & ゴミ太郎(またの名を、だるま森先生という・・・)
   
毎度お騒がせの むさしのちんどん ノエルくんと チャンピオンふとしさんも特別参加

また来年・・・きっと・・・ね。(なぜか逆光)

当日配布した心のバリアフリー市民会議のちらしはこちら

井の頭公園 車椅子アクセスマップはこちら

第5回心のバリアフリー市民会議  〜 唄い・語り・踊る 〜

2001年9月23日(日) 午後2時〜4時  
井の頭公園 野外ステージ

だるま森&ろまろま
合田晃(サポートネット)
佐野武和(CIL湖北)

障害当事者や関係者のゲスト出演企画
「万年青年の主張」

本田さん恵比寿・ぱれっとホーム)
山村さん(小平・リズム工房)
梅長園さん(三鷹・食茶房むうぷ)
立山さん・鈴木さん(武蔵野MEW・反戦ネット武蔵野)
井の頭公園の自然を守る会
・・・などなど+飛び入り出演
むさしのちんどん・・・

                < 心のバリアフリー市民会議TOPへもどる>