Enough For Today? 心のバリアフリー市民会議 |
![]() 理解教育部会 |
平成14年度より小学校と中学校の学習指導要領が改訂され、同時に総合の時間が年間120時間程度導入されます。 |
関心のあるかた、奮ってご参加ください! 障害のある人の理解教育のカリキュラム、遂に完成! 障害のある人の理解教育のカリキュラムはこちら 今後の予定は、以下のとおりです。 8月中 武蔵野市民社会福祉協議会並びにボランティアセンターと調整 9月中 武蔵野市教育委員会に提案予定 平成14年度より実施 *上記カリキュラム及び計画に関心のあるかたは、下記まで メールください。 *原則武蔵野市ですが、他市での開催の相談も承ります。 *カリキュラムのみ参考にしていただくのも結構ですが、転載 およびご利用の際には、ひとことご連絡ください。(著作権は 放棄しておりません) |
理解教育部会へのお問合せ参加申込みは、下記まで! 「理解教育部会」へのメールはこちら! |
<心のバリアフリー市民会議TOPページへもどる> |